2017年12月ウェルネスリンク終了へ オムロン血圧計をお使いの方はご注意を

2016年10月、オムロンの血圧計に関して大きな動きがありました。

1年後の2017年12月に血圧管理サービス「ウェルネスリンク」が終了。
ウェルネスリンク対応モデルを使っているユーザーは新サービスへの移行を余儀なくされます。
また今後の機種選びも注意が必要です。

その背景は極めて複雑で難解です。
分かりやすくまとめていきましょう。

2018/03/20追記
オムロンコネクトはアップデートにより機能が追加され不満点は解消しています。
この記事は過去のバージョンについての評価となります。
詳しくはこちらをご参照ください。

●オムロンコネクト大幅アップデート、「かんたん血圧日記」がなかなか良さそうです

2017/06/06追記
パソコンでデータ管理を継続できる「ウェルネスリンク機器専用 測定記録取り込みソフトウェア」の提供に関する案内がありました。
血圧データは血圧計からパソコンに直接取り込み、ネットを介さずに「朝晩血圧手帳」などのレポート印刷が可能になる予定とのことです。

詳しくはコチラをご参照ください。
http://www.faq.healthcare.omron.co.jp/faq/show/13526?site_domain=wellness

※お持ちの血圧計が対応予定モデルに含まれているかを確認してください。

リリースは2017年11月と案内されています。
機能が案内通りであれば、この記事の懸案事項は綺麗に解消されます。
期待しましょう!

①ウェルネスリンクの終了、オムロンコネクトのサービス開始

いままでオムロンの血圧計のデータ管理はウェルネスリンクで行われていました。
このサービスはドコモ・ヘルスケアの健康管理サービスプラットフォームであるWM(わたしムーヴ)のなかで提供されています。

20161109_wellnesslink_closes_03

しかし、2016年11月よりオムロンは独自の健康管理サービスプラットフォーム「OMRON connect(オムロンコネクト)」を立ち上げ、サービスの提供を始めています。
今後オムロン製の血圧計やその他の健康管理機器はこのオムロンコネクトに集約されていくでしょう。

●モバイルヘルスケアをサポートする健康管理アプリ 「OMRON connect」(オムロン コネクト)ニュースリリース
http://www.healthcare.omron.co.jp/corp/news/2016/1004.html

●オムロンコネクト
http://www.omronconnect.com/jp/ja_def/

その影響でドコモヘルスケアとオムロンヘルスケアの協業事業であるウェルネスリンクは2017年12月を持ってサービス終了となります。

●ウェルネスリンクサービスの終了について
http://www.healthcare.omron.co.jp/info/2016/1004.html

20161109_wellnesslink_closes_04

そしてウェルネスリンクの後継アプリとして「わたしムーヴ」アプリが用意されています。

●【重要なお知らせ】「WM(わたしムーヴ)」各種サービス/アプリの統廃合について
http://www.watashi-move.jp/pc/wm/info_f/2016100401.html

つまり、ドコモヘルスケアとオムロン(ヘルスケア)は提携を解消する方向に大きく動いたということです。

宙ぶらりんなのはウェルネスリンク対応モデルを使用しているユーザー。
管理サービスを続けたいのであれば後継アプリである「わたしムーヴ」を利用するか、オムロンコネクト対応モデルを購入して「オムロンコネクト」に移行するかの判断をしなくてはいけません。

②ウェルネスリンク利用者は代替えアプリに移行

ウェルネスリンク対応モデルではオムロンの新サービス「オムロンコネクト」を利用することができません。
2016年11月以降発売されるオムロンコネクト対応モデルの血圧計が必要になるのです。

20161109_wellnesslink_closes_02

ウェルネスリンクは2017年12月までは現状のまま使用できますが、それ以降は

PC用管理アプリ「ウェルネスリンク」→終了
スマホ用管理アプリ「からだグラフ」→終了(後継アプリ「わたしムーヴ」へ)

と案内されています。

つまり、スマホであればウェルネスリンク終了の2017年12月以降も後継アプリで継続利用することが可能です。

なお、若干ではありますがウェルネスリンク対応モデルでも「わたしムーヴ」に移行できないモデルも存在します。
事前に確認しておきましょう。

http://www.faq.healthcare.omron.co.jp/?site_domain=wellness

これで一安心と思いきや・・・、

③「わたしムーヴ」の今後がちょっと、いや、かなり心配

オムロンが独自に健康管理サービスを始めたことでドコモ・ヘルスケア「わたしムーヴ」の先行きが怪しくなってきました。
わたしムーヴ対応の健康管理機器のほとんどがオムロン製だからです。

●WM(わたしムーヴ)で使える健康機器
http://www.watashi-move.jp/pc/wm/product/index.html?ref=top_rb

同じようなサービスを立ち上げてライバル会社になった以上、今後オムロンが「わたしムーヴ」対応モデルを開発する可能性は低いでしょう。
新しい機器が提供できない以上「わたしムーヴ」は会員が減る一方ですのでどこかでオムロン製品のサポートを止めてしまうかもしれません。
そして今のところ別の血圧計メーカーと新たにタッグを組むという情報もありません。

多くの入力デバイスと会員を増やす経路を失った「わたしムーブ」はどうなってしまうのでしょうか。
今後がとても心配です。

さらに悪い事に「わたしムーヴ」アプリの出来も今ひとつです。

とにかく重い
・データの修正ができない
血圧グラフは1日の平均値を表示するだけ
最も重要な朝晩のデータをグラフにすることができない
データのダウンロードが出来ない
データやグラフの印刷ができない

血圧測定を治療の一環として考えているなら、今のままでは全く使い物になりません。

例えば、この日のデータはウェルネスリンクではこうなります。

20161109_wellnesslink_closes_05

わたしムーブでは、

20161109_wellnesslink_closes_06

グラフは1日の平均値になるため異常がわからなくなってしまいました。

これでは早朝高血圧など特定の時間帯に上昇する血圧値が埋もれてしまいます。
また血圧が高くても、毎夜お酒をしこたま飲んで夜の血圧値を下げればグラフ的には異常なしとなってしまいます。

血圧測定で大切なのは朝の血圧値。
朝の血圧値は診察室での測定より優先される最も重要な値です。
次に夜の血圧、夜だけ上昇する人もいます。
仕事中にストレスで上昇する人もいるでしょう。
これらを混ぜて平均にしてしまったら測定の意味がありません。

また平均の計算方法もはっきりしません。
何時から何時までを1日と考えているかもわかりません。
いろいろ試算をしてみたのですが、単純に全ての値を足して平均をとっているわけでもなさそうなのです。

大雑把に血圧値を見ておきたい健常者なら単純明快で良いのかもしれません。
申し訳ないのですが、ワンナウトで後がない高血圧患者としては「使い物にならない」としか言えません。

●WM(わたしムーヴ)アプリ

・Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.docomohealthcare.android.watashimove2&hl=ja

・iOS
https://itunes.apple.com/jp/app/wm-watashimuvu/id799323424?mt=8

そんな事情もあり、現在出ている情報だけでは「わたしムーヴ」と「ウェルネスリンク対応モデル」という組み合わせで使い続けることはオススメできません。
何処かで見切りをつける覚悟をしておきましょう。

そして買い替えも…たとえ在庫が破格で叩き売りされていても…ウェルネスリンク対応の血圧計は選ばないほうが良いでしょう。

④オムロンコネクトも注意が必要

サービスが開始されたばかりであり、私も対応モデルを持っていないので実際に使ってはいないのですが、Webサイトの説明を見る限り、グラフは1日の平均値、手入力での追加ができない、データの出力ができないグラフの印刷ができないなど、機能は「わたしムーヴ」と同程度です。

●オムロンコネクト・ヘルプ
http://www.omronconnect.com/jp/ja_def/support/

こちらのアプリも治療の一環として血圧をキッチリ管理したい人にはオススメできるものではありません。

これは困りました。

※2017/02/26追記
オムロンコネクトはver. 2.4.0でCSVファイルの出力機能が追加されました。

⑤どのみちPCでの管理は出来なくなる

「オムロンコネクト」も「わたしムーヴ」もスマホ用アプリであり、PC用アプリは用意されません。
PCでお使いの方は1年以内にスマホを用意しないとどちらの血圧管理サービスも受けることが出来なくなります。

もしPCで分かりやすくまとめようとすると「スマホで血圧データをダウンロードしてPCで・・・」と考えますが、「わたしムーブ」も「オムロンコネクト」もデータのダウンロード機能が用意されていません。
自分の血圧データではありますが持ち出すことができなくなるのです。

つまり今後PCでの血圧管理や解析、バックアップは不可能となります。

※2017/02/26追記
オムロンコネクトはver. 2.4.0でCSVファイルの出力機能が追加されました。

⑥印刷できるかはとても重要

新しい2つのスマホアプリでは印刷機能がありません。
さらにPC用アプリもなくなるため、印刷することは不可能になります。

高血圧で通院している患者にとっては血圧データは日々の管理だけではなく、診察時に医師に提示して説明をするという大変重要な役割があります。

医師にスマホを見せながら週ごと/月ごとの朝の血圧平均値、そして異常値を報告できるでしょうか。
現状のアプリでは無理でしょう。

ウェルネスリンクでは朝晩血圧手帳というレポートがダウンロードでき、それを印刷するだけで事足りました。

私は印刷した紙をペラペラめくりながら要点を説明し、必要であればそのまま医師に提出してしまいます。
もはや仕事のプレゼンのノリです。

ですので、この印刷が出来なくなった件に関してはかなりの不満が残ります。
医師とコミュニケーションが取りにくくなったと感じるのです。
それは本気で高血圧の治癒を目指す方、合併症を未然に防ごうとしている方にとっては大きなマイナスです。

まとめ

ということで、要点は

・PC用「ウェルネスリンク」は2017年12月にサービス終了
・スマホ用「からだグラフ」も2017年12月にサービス終了→後継アプリ「わたしムーヴ」に移行が可能
・もしくは新しい血圧計を購入し、「オムロンコネクト」で管理
・ただし、2つのアプリ「わたしムーブ」「オムロンコネクト」の機能は高血圧患者にとっては不十分
・PCで血圧管理サービスを利用することができなくなる
・データの出力/印刷が出来なくなる。

兎にも角にも、自分が測定した血圧データで何をしたいかをよく考えて、今後の対応を選択してください。

※2017/02/26追記
オムロンコネクトはver. 2.4.0でCSVファイルの出力機能が追加されました。

再掲
20161109_wellnesslink_closes_02

全て現在2016年11月時点の話です。
今後変更や改善があるかもしれません。
最新情報のチェックは忘れずに。

私は手入力へ移行

現在私はオムロンの手首式血圧計HEM-6310FとUSB通信トレイを使い、PC経由でウェルネスリンクにデータを転送しています。(スマホのNFCが故障してしまったため)
これが1年後に出来なくなってしまいます。

20160801_it4-2_01

「わたしムーブ」「オムロンコネクト」は私にとっては機能不足です。
「高血圧治療」のためではなく、血圧を体重や歩数などと同等に考えられる健常者の「健康維持」のためのサービスなのでしょう。

ということで、脳出血の再発が怖く、余裕のない私は2017年12月にウェルネスリンクが終了した後は、PCやスマホへの手入力へと移行します。
血圧は表計算ソフトか単純な記録アプリを使って自分なりにまとめていきます。
猶予は1年ありますので、ダメ出しをした2つのアプリも機能追加で充実してきたら再考する予定です。

あぁー整理したらスッキリ。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. マサト より:

    ウェルネスリンク終了の記事を読みました。適切にまとめられていて分かり易く感動しました。

    私も全く同じ血圧計を使用しており、高血圧患者でもあります。昨年末にサービスが終了されることを知った時にはショックを受けました。

    その後、わたしムーヴアプリをテストしたり、オムロンコネクトの機能を調べたり、他社の血圧計を調べたりしましたが、良い解決策は見つからず、オムロンヘルスケアやドコモヘルスケアに対してサービス継続のお願いをしましたが断られ、後継ソフトの欠点を指摘して改善を依頼したりしていますが、あまり期待はできない状況です。

    宝くじでも当ったら、ソフトとサーバーを買い取って自分で運営できないだろうか・・・

    からだグラフはすばらしいアプリなので、サーバーと通信する機能を殺して、各端末にCSVファイルでデータを持たせるように改造すれば、ずっと使えるようになるのに。なぜせっかくあるソフト資産を捨ててしまうのか理解しがたいです。

    • ameo より:

      マサトさん、こんばんは。
      管理人のameoです。

      本当に困ったものですよね。。
      せめて血圧データさえcsvファイルでダウンロードさせてくれれば、自分でまとめることも出来るのですが。
      Webアプリならスクレイピングでデータ部分を無理やりぶっこ抜くという大きな声では言えない荒業もありますが、今のスマホアプリではちょっと無理ですね。

      私もいろいろ調べてみたのですが、パナソニックの血圧計なら朝晩血圧手帳のようなまとめ、印刷、さらに血圧データのダウンロードが可能です。

      http://panasonic.jp/ketsuatsu/ketsuatsu/EW-BW53/recommend/

      コレ、androidのみの対応ですが高血圧患者が欲しい機能が全て揃っています。
      さらに数年間の手入力の手間が解消できて7000円なら安いものです。
      試しに買ってみようかなぁ・・・

  2. S より:

    本当に困りますよね。
    API公開とあったのでデータダウンロード機能だけでも持たせたアプリを自主開発しようかと思いましたが、「企業様」だけだそうで。
    これまで買い揃えたウェルネスリンク対応の機器の数々は今年いっぱいで全てゴミに。
    近所の家電量販店では今でも普通にウェルネスリンク対応を謳って売っているし。
    返金・返品なんて無理な要求なので、これまで通り「csvファイルでのデータ保存」だけどうにか対応を訴えていくしかないですね。

    • ameo より:

      そうですよね、困りました。。
      私も「あとは勝手にやるからcsvだけでも」と思うのです。

      ウェルネスリンクもオムロンコネクトも、データを外部の提携アプリに開放することで安定した収益を得る、そんなビジネスモデルも狙っているようです。
      本人にデータを開放すると提携していないアプリでも使用可能になることを恐れているのかもしれません。

      本家に自動ログイン → csvダウンロード → ウェルネスリンクと全く同じ表示/出力、という非提携野良アプリがあるのなら広告がついていても私は使うでしょう。
      グレーゾーンのアプリを作るソフトハウスや個人にとっては万単位のユーザーを獲得できる魅力的なネタだったりします。

      そんな背景も見え隠れしますので「ダウンロードや血圧手帳印刷は提携した有料アプリで」、こんなオチになるような気がしてなりません。
      思い過ごしであって欲しいのですが。

  3. 楽太郎 より:

    はじめまして。
    私は、昨年9月にオムロンの血圧計HEM-1025を購入し、使い始めました。
    ところが、私が購入した一か月後の昨年10月にオムロンは2017年末をもって、WellnessLINKを終了すると発表しました。怒り心頭です。
    なにしろ私の購入したHEM-1025はWellnessLINK終了後の対応が「後継アプリなし」になっており、パソコンもスマホも使えなくなってしまうのです。

    そこで、強くクレームを入れ、HEM-1025を購入金額でオムロンに引き取らせ、テルモのES-P2020DZに買い換えました。テルモのデータ管理ソフト「HRジョイント」はwindows10に対応しており、安心して使えます。
    オムロンとの交渉では、そもそもカタログ (今でもオムロンのH.P.からダウンロードできます) で明らかにウェルネスリンクを売りにして優位性をアピールしていたにも関わらず、カタログのどこにもサービス終了のリスクについて触れていなかった点を強く指摘しました。

    オムロンとのメールのやり取りの中で、「顧客からの要望が多いためパソコンでのデータ管理ができる代替手段の検討を始めた」ということが書かれていました。
    しかしながら、もし、代替のアプリが提供されたとしても、オムロンの今後の方向性とは相反する存在になってしまい、継続的にサポートされるかどうか判りません。また、突然サポートが打ち切られるリスクは大きいと思いました。
    というわけで、私はサッサとオムロンに見切りを付け、テルモに乗り換えた次第です。

    • ameo より:

      はじめまして。
      管理人のameoと申します。
      コメントありがとうございます!

      あぁー、もうトラブルが起きていましたか。
      本当に大変でしたね。
      後継サービスがないモデルの販売を止めないのは論外ですし、
      商品のメリットが期限付きならそれを伝えないのも騙しているようなものです。
      私達はその付加価値にもお金をだしているのですから。

      だから楽太郎さんの対応は正解ですよ。
      テルモは医療機器の大手ですので大丈夫でしょう。

      このサービス終了の件、年末にかけて大騒ぎになりそうな気がしてなりません。

  4. しい坊 より:

    初めまして。
     
    > せめて血圧データさえcsvファイルでダウンロードさせてくれれば
     
    最近、手首式血圧計の HEM-637IT(ウェルネスリンク用)を HEM-6324T(オムロンコネクト用)に買い替えました。
     
    OMRON connect アプリ (ver. 2.4.0) では CSV ファイルの出力(だけ)はできるようになっています。ファイルはスマホ上でメールにファイルを添付したり、スマホ用の Excel で開いたり、できるようになっておりました。
     
    実は、前の機種の HEM-637IT はオムロンの専用の外付け USB 接続の大きな円板状の Bluetooth 端末(オムロン USB通信トレイ HHX-IT4)を使って(なぜパソコン内蔵の Bluetooth が使えないのかは全く謎)データをパソコンに取り込んでいたのですが、OS が OS X 10.11 El Capitan
    から macOS 10.12 Sierra に変ったときからか、オムロン提供の「ウェルネスリンク通信ソフト」が使えなくなってしまいました。オムロンで新しいバージョンに対応したソフトを提供してくれているかなと思いましたが、オムロンのサイトをあちこち探し回りましたが、「ウェルネスリンク通信ソフト」をダウンロードできるページが全く見つかりませんでした。普通、この手の自社製品用のユーティリティ・ソフトはどのメーカーでもダウンロードできるようになっているんですけどね。今、このサイトを読んで、ウェルネスリンクのサービスは修了することを知りましたので、きっと、もう対応版は出さないんでしょうね。
     
    iOS 用の「OMRON connect」アプリは画面は「奇麗」ではありますが、ユーザーインターフェースは非常に悪いです。海外企業のこの手のアプリはシンプルなのだけれど、わかりやすいユーザーインターフェースのものが多いのですが、日本のメーカーのアプリはどれもインターフェースが悪い。なぜなんでしょうね。
     
    OMRON connect アプリのグラフもお書きになっている通り、「役に立たないじゃないか!」と言うもの。しかも画面の拡大も縮小もできない。データの一覧も表示させることはできますが、そこに辿り着くまでが大変。一度苦労して見つけても、次回、また迷ってしまいます。「一度表示できたから、絶対にどこかにあるはずだ!」と言う信念で探し回るしかありません。
     
    ちなみに、私はデータは、以前から、毎回、Excel に手入力するようにしております。パソコン用の「わたしムーヴ」のサイトのデータ画面はスマホ用と比べるとより高機能で編集も自由(なはず)でしたが、使い勝手が悪く、最初から測定データを選択して、Excel にペーストした方が、色々な編集がやりやすいのでそうしておりました。
     
    「測定結果一覧」は残念ながら表形式では無く、計測ごとに詳細が表示される形式です。しかもコピーができない!
     
    パソコン用サービスが提供されなくなった以上、画面で「わたしムーヴ」のような一覧画面が表示できるように、かつコピーが可能にして欲しいものです。そうなれば、iPhone の OMRON connect の画面で、最高血圧・最低血圧・脈拍の3つのデータをサッとコピーし、そのままパソコン上の Excel の画面にペーストできるので非常に便利になるのですがね。手入力の時のような誤入力の危険も少なくなります。
     
    OMRON connect のサイトで確認したところ、「記録のCSV出力機能」は2017年1月20日の ver. 2.4.0 から追加されたようですね。

    • ameo より:

      しい坊様、はじめまして。
      管理人のameoと申します。
      コメントありがとうございます。

      おぉー良い情報ありがとうございます!
      これは朗報ですね。
      CSVさえダウンロード出来ればあとはなんとかなります。
      スマホアプリは日々の記録を保存するためだけに使い、CSVで出力してEXCELで編集と印刷。
      手間はかかりますがこれで私も求めるものができそうです。

      やはりスマホアプリの出来は今一つですか。。。
      ドコモもオムロンもアプリがお粗末というのはどうも解せません。
      突発的に喧嘩別れでもして準備期間が足りなかったのでしょうか。
      いろいろ勘ぐってしまいます。

      それでもCSV出力は大きなメリットです。
      ウェルネスリンク終了後の候補の一つになるでしょう。

      あとはオムロンがこのサービスを本当に継続してくれるのかですよね。
      今回の一件で、オムロンがまたユーザーをバッサリ切り捨てるかもしれないという不信感をどうしても捨てきれません。
      できればあの世に行くまで10年20年と末永くおつきあいしたいので、リミットの年末までいろいろ悩んでみたいと思います。

  5. マサト より:

    (-_- )うーん
    オムロンコネクトにしようかなぁ・・・

    出張が多いので手首式にしたいし、他社の手首式血圧計は分厚くてかさばるんですよ。
    でもameoさんの言われる通り、オムロンはまたやらかす可能性がありますしね。

    迷うなー

    • ameo より:

      悩ましいですよねぇ、ホントに。

      テルモ/シチズン/タニタの手首式はデータ管理ができませんし、
      パナソニックは機能は十分ですがサイズが大きい。
      家電メーカーなのでどこまでサポートしてくれるかも不安。
      出先でも測定しようと考えるとオムロンのあの小ささはやっぱり魅力です。

      私も消去法でオムロンが最有力ですが不信感は消えませんね。
      血圧計が壊れる前にある日突然アプリの対象外にされてしまいそうで。
      安い買い物ではないので躊躇してしまいます。

      うーん悩ましい。。

ひっぐすめかにずむ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です