2018/01/03 2017年の反省

あけましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いいたします。

今年はのんびりしていられませんので今日から始動です。
まずは去年を振り返ってみましょう。
一年前に掲げた目標は達成できたのでしょうか。

2017年の反省

高血圧

目標①:適正血圧を維持する

血圧コントロールは問題なしですね。
朝の血圧は115~125/75~85mmHg程度でしょうか。

3年間いろいろ試してきたお陰で血圧が暴れても原因は推測できますので、解消も簡単です。
私の対処法はこんな感じです。

気の緩みからくる食生活の乱れ → 食事の是正とランニング
ストレスからの交感神経の乱れ → 散歩orランニング
足の冷え → 靴下、寝袋に湯たんぽ

などなど。

目標②:美味しい減塩料理を考えよう×
目標③:スパイスを使いこなそう×

これは苦戦しています。
前の記事の通り、仕事がスッコケてしまい時間的な余裕がなく、目標とは裏腹に市販品に頼りがちな食生活でした。

カレーなどのインド料理は鶏肉と野菜とスパイスという組み合わせが多いので減塩料理になるはず、そう思いいろいろ試してみたのですが、想像以上に使われている油の量が多いのです。油過多の料理は血管プラークを促進させます。たとえ減塩でも動脈硬化が心配な方にはおすすめできません。日本は味の土台となるのが出汁ですが、インドではこの下味の役目を担うのが油だったというわけです。

脳出血後遺症のリハビリ

目標④:「漢字の書き」リハビリ×

脳出血発症後「漢字読めるけど書けない」が極端になってしまった後遺症への対応です。
PCやスマホでできることでもノート手書きに置き換え漢字を書く機会を増やしています。
一度書けばしばらくは容易に思い出せます。しかし1~2周間も経つと思い出すのに時間がかかったりすっぽり記憶が消えてしまったり。やはり漢字の長期記憶領域へのアクセスに障害が残っているようですね。まあこれは繰り返しドアを叩き続けるしかないでしょう。

糖尿病の予防

目標⑤:糖尿病指導判定の解除×

3年連続で指導判定とされた血糖値。これを解消しようという試みでしたが、10月に受診した健康診断の結果はこの通り。

HbA1cは6.0%から5.6%へと改善。保健指導判定のボーダー上です。あと一歩が足りませんでした。一線を越えると治らないと言われる糖尿病ですが、まだ戻れる領域にいることがわかりました。これは大きな収穫です。もうひと押しですね。

思いっきりの余談になりますが、4月に血糖値対策の途中経過を確認するため近所の病院へ足を運びました。そこで医師に脳出血の病歴があることをうっかり告げてしまったのです。「血液検査ではなくMRIを」と話が良からぬ方向へ大きくなり、目的を果たせないまま逃げ帰ってきました。
カルテのない脳卒中経験者は扱いが難しい存在です。過去に別の病院の受付で門前払いをされた経験もあります。病院に嘘を付くのは本望ではありませんが、今回のように「糖尿病を未然に防ぐために血液検査をしたい」目的がただそれだけなら混乱を招くようなコトを言うべきではありませんでしたね。これは私のミスです。

節酒

目標⑥:1年の半分を休肝日にする

私はお酒に強いタチではあるのですが、それ故に油断すると酒浸りになってしまいます。肝臓が壊れる前に労りましょうということです。

お酒を口にできる日は土日祝祭日+水曜日、これで一年過ごしました。やってみると生活にメリハリができていいですね。この習慣は今後も続けていきます。

なお血液検査の肝機能はこのとおり。

現状では全くの問題なしです。

飲酒とともに徐々に食事制限を緩めており、脂質の摂取も増えてきました。しかしHDLコレステロールとLDLコレステロールの逆転現象は相変わらずです。中性脂肪も文句なしです。つまり動脈硬化を抑制する血液を維持できているということです。

運動の効果もあるのでしょうがこの値は良好すぎですね。このような体質であるなら何故私は脳出血をおこしたのでしょうか。

先天的に脳血管に傷があったのか? それとも脂を取り込めず血管が乾燥肌的に傷んだのか? 謎は深まります。

運動

目標⑦:運動を続ける/楽しむ

・青梅マラソン30km完走

土踏まずから出血し治療のために何度も立ち止まるトラブルがありました。痛みをこらえて2時間38分で無事完走。

・10kmマラソン43分台

2月の冷たい雨に打たれながらの厳しいレースとなりましたが、ギリギリ目標の43分台を確保。このレースは本当にキツかった。。

・フルマラソン サブ4(4時間以内)維持○

ナント、3時間43分という自分でもビックリの良い記録がでてしまいました。自己新記録がでやすいと評判のつくばマラソンでの記録ですが、これはちょっと出来過ぎですかね。

・マスターズ陸上100m12秒台×

記録は前年と同じ13秒7とダメダメ。1年で全く記録が伸びていません。いろいろやって来たつもりだったのでこれには本当にガッカリ。

冷静に振り返ってみると、周囲の方とピッチ(足の回転数)の違いが歴然でした。そう言えば筋力を付けるトレーニングばかりで、無負荷でぶん回すようなスピードトレーニングをしていませんでしたね。練習内容を見直さないといけません。

・懸垂連続10回

1月に2回が限界だった懸垂も12月半ばに10回をクリアできるようになりました。お陰で肩や背中がムキムキのオッサンに。マッチョになりたいわけではなく体質改善が目的ですので10回連続はやりすぎでしたかね。

・富士山登頂×

残念ながらこれもクリアできませんでした。
8月後半の登頂を計画し用意も万全だったのですが、その頃の関東地方はまるで梅雨。雨天延期を繰り返しているうちに登山シーズンが終了してしまいました。
これは今年の宿題ですね。

ランニングは相変わらず。
私の場合、血圧コントロールと体質改善にランニングが大きな役目を担っています。スキあらば走っています。去年1年間の走行距離は2700km、北海道から鹿児島までの距離を走ったことになります。長い距離を走れば健康になるわけではありませんが、こまめに運動をする習慣は乱れた心や体を整えてくれます。これからもランニングは続けていきたいですね。

500kmが買い替え目安と言われるランニングシューズですが2700km走るとソールがここまですり減ります。

私の麻痺は右側、軽度で回復も早かったのですがまだ若干かかとを引きずっているようです。これも治したいですね。

まとめ

2017年はこんな感じにポロポロと取りこぼしがある一年でした。
なにより当時は予想もしていなかったお仕事のクラッシュに大ダメージを受けています。
今年は収支健全化が最優先ですね。
まあやることは見えているのでなんとかしますよ。

今年の目標もまとめないといけませんね。
それは次回の記事で。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です