刺し身の醤油で摂取する塩分量を測定してみた

新人歓迎会に歓送会、忘年会に新年会。
そんな宴会の中心には必ずと言っていいほど刺身の盛り合わせが。
誰が何に箸を伸ばすのか?
そんな駆け引きも宴会の楽しみの一つですよね

さて、高血圧が心配な私達(一部の)中年ともなれば、どうしても気になるのが刺身の醤油。
どこを見ても「醤油はチョンと軽く付ける程度にしましょう」と指導していますが、実際に摂取する塩分はどの程度なのでしょうか?
小皿に入れた醤油に付けているため、正確な摂取量がわかりません。

ならばハッキリさせましょう!!
今回は刺身を食べたときの塩分摂取量を調べます。

測定条件

こちらの刺身の三点盛りを使います。

20160419_02

キハダマグロ:4切れ
真鯛:4切れ
サーモン:4切れ

醤油は「キッコーマン 味わいリッチ減塩しょうゆ(40%減塩)」です。

20160419_03

大さじ1杯(15cc)で塩分相当量1.4g

今回は刺身を食べて減った醤油の重さから摂取した塩分量を計算します。

測定開始

20160419_04

計りを目の前にしながらの刺身。
なんだか落ち着かない光景ですが気にせずにいきましょう。

醤油を片面に付けて、

20160419_05

醤油がたれない程度に小皿に落とし、

20160419_06

頂きます。

うん、美味いです。
そういえば脳出血を発症してから醤油を避けていたため、あまり刺身は食べてなかったですね。

若干醤油が減りました。

20160419_07

どんどんいきます。

20160419_08

今回は刺身だけのデータが欲しいためにわさびは使わず、ツマと大葉も残しています。

こんな感じで完食です。

結果

20160419_09

10gだった醤油は5.9gに減りました。

10-5.9=4.1g

4.1gの醤油を摂取したことになります。

醤油は水より重く、減塩の場合は比重が1.13程度です。体積に換算すると

4.1g/1.13=3.628cc

刺身12切れで減塩醤油3.63ccを摂取したことになります。

この減塩醤油(40%減)の塩分相当量は大さじ1杯(15cc)で1.4gです。

20160419_10

塩分相当量は、

3.63cc×(1.4g/15cc)=0.338g

摂取した塩分量は0.34gとなりました。

まとめ

刺身三点盛り(12切れ)で摂取する減塩醤油の塩分は0.34gとわかりました。

このデータを元に色々なパターンを試算してみましょう。

醤油を付ける範囲 減塩醤油(40%減) 濃口醤油
片面の1/3 0.11 0.20
片面の半分 0.17 0.30
片面 0.34 0.61
両面 0.68 1.21

※濃口醤油は「キッコーマン 特選丸大豆しょうゆ」のデータ(塩分相当量 大さじ1杯(15cc):2.5g)を使っています。

なお刺身自体にも若干塩分が含まれています。今回の量であれば0.2g程度です。

つまり、「減塩醤油に片面だけサッとつける」、この条件を守れるのであれば刺身は減塩料理だったということです。

宴会には減塩醤油はありませんが、片面の半分、できれば1/3程度の醤油を付ける品のある頂き方に徹しましょう。そうすれば摂取する塩分を心配する必要はありません。

この結果、どうでしょうか?
個人的には予想以上に少なかったなと驚いています。
これなら醤油を怖がって刺身を避ける必要はなかったですね。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. フジッコ より:

    こんにちは。
    いつも、ameoさんの情報収集能力
    実験能力?
    はすごいなぁと感心しています。

    はい、
    全く文系おばさんの私には、この手の計算(._.)
    本当に苦手で、(病気になってから、ますますじっくり考える事が苦手になりました)
    私はいつも電話作戦で、
    『この塩分って、小さじになおしたら何グラムですか?』
    と、聞いてます。

    冷蔵庫に貼ってます笑

    かるしおも
    利用してますよ。

    病気になるまえなんて
    こんな商品、見向きもしなかったですけど。

    また
    興味深い情報、楽しみにしています。

    • ameo より:

      フジッコさん、こんにちは。

      出来る限り自分の頭で考えるのは脳障害にも老化にも良いことですよね。
      本を読んだり文章を書いたりするのも立派な脳の活性化です。
      文系理系、運動、音楽、芸術など得手不得手は誰もが持っていますから、得意分野で脳をフルに使えば何の問題も無いと思いますよ
      私も短歌を詠めと言われると頭を抱えて固まってしまいますし。

      あー、かるしおプロジェクトはいいですよねぇ。
      調味料や即席麺など徐々にラインナップが増えてきていますし。
      特に摂取塩分2gに焦点を当てたかるしおレシピ本は私たちにピッタリです。
      ただ写真のように美味そうに作れるかというと・・・。
      そうなんです、私は料理も不得手でして。

フジッコ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です